忍者ブログ

よみぢのほだし

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ夢浮橋発売~

PSP版遙か3&十六夜記の公式サイト見てきました。
……あの……望美ちゃんがヒーローですか?九郎さんがヒロイン?
というか、望美ちゃんが、どんどん男前になってる気がしますが?
気のせいじゃないですよね?
弁神子じゃねぇ~!と叫びかけて、結局、かっこえぇ~!と叫んでしまいました。
最強神子様…
弁慶さんに、また会えるのが楽しみだ。
十六夜で描かれなかったED前辺りが見たいぞ。同人では見たり書いたりしてるけど…
ED後描かれるなら、薬師夫婦が見たいなぁ…


それはさておき。
PS2版夢浮橋の発売日が近づいてきました。
TVの画面で手合せ弁神子見れることが楽しみだ。
公式サイトでサンプルボイス見てきましたけど、有川兄弟の料理話、前後が気になる~!
他にも、スチルとかどんなのがあるんだろ~?
待ち遠しいな。
DS版は全キャラクリアして、スチルも埋めた。うん。準備万端だ。
鷹通さんと彰紋くんと幸鷹さんと弁慶さんに早く会いたいなぁ~
譲くんのイベントで、藤姫と紫姫と深苑くんの声聞けるといいなぁ。
黒龍の神子'sも出てくるといいなぁ…


というわけで、寝て起きたら入稿行ってきます。
実物の紙見本見せてもらってから、表紙と刷り色決めようかと思ってます。
多分、搬入になるから、当日まで完成形が分からないから怖いなぁ…ぎりぎりです。

帰りに夏目のDVD取りに行きます。名取さん~
でも、私はタキちゃんが一番お気に入りなんですよね~続でやっと出てくるみたいだけど。
アニメ化した夏目とtacticsは泣きながら見ます。
途中で放置していたアニメ版tacticsは、最終話で泣きました。すずちゃん~←OPとひとつ前の話で予感はしてたけど…
以下、今更な感想。本気で今更なんで隠します。
tacticsは院生時代に民俗専攻の仲間内で広まってました。(阿佐ヶ谷Zippyも)というか布教しまくりました。

あらためてアニメを見てると、阿片出てこなかったり、「流産」(「生まれてこれなかった」という表現に…)という言葉が使われていなかったり、いろいろと気を使って作られたんだなぁって思いました。テレビでは表現不可な事象が多い世界でもありますしね。

でも、見ながら違うこと考える本業脳は困りもの。
スギノ様登場の回とか、蓮見さん登場の回とか…もう脳みそフル回転(笑)
で、久々に原作引っ張り出して最初から読んでみたり…しました。
妖怪だけでない民俗学が描かれるのは、嬉しいです。
沼田先生の言葉とか、やけに身につまされて背筋が伸びます。
勘ちゃんと蓮見さんのやり取りが、すごく好きです。好き過ぎて、2冊目のタク本のメインテーマが勘ちゃんVS蓮見さんやっちゃった。
原作で、妖怪好きで民俗学を…って言う蓮見さんが共感できるんですよね。

民俗学で信仰をやる人って、妖怪が好きで調べてるうちに…っていうのが多いんじゃないかな?私も、小学校一年生の時の七不思議解明が覚えてる中で、最初のソレっぽい行動だし。妖怪辞典とか好き。妖怪に会った時の対処法を勉強していた小学生(かなり変)

自分のtactics本でも書いたけど、やっぱり、蓮見さんのやり方と考え方が正しいって自覚あります。でも、皆、勘ちゃんみたいな考え方を根底にもってるんじゃないかなって。
それを、論文の本文で書いたらダメなんだけどね。卒論は後記でそれっぽいもの書きました。←卒論地蔵。地蔵への思い入れの切欠書いた。

原作読み直していて、「ケガレ」概念考え直してもみました。私は、もうすこし違う説なんだけど…とか思いながら。「ケガレ」が汚いイメージ出ないのは同感デス。
私は「ケガレ(赤不浄・黒不浄共に)」=「オソレ(畏れ)」的イメージ。未知だから特別扱いする感じ。このネタで、遙かもタクも書けそうだ。いろいろと。
祟る系は「忘れられた」からと認識。このネタはすでに一冊のタク本でやった。

話が本業にズレました。失礼……
そんなこんなで、tacticsには妙な思い入れがあるわけですよ。私。

で、アニメ全部見終えた後、なぜだか無性に書きたくなって書き散らしたのは、何故か、やっこちゃん(アニメだと夢奴ちゃんだけど…)と勘ちゃんの話。原因は、きっと、最終巻の二人で話してるシーン。やっこちゃんが保護者だ…と思いました(笑)
勘ちゃんはどうか分からないけど、やっこちゃんは絶対、勘ちゃん好きだよとか思った。蓮見さんには悪いけど…

ちなみに、宮田voiceのフィルターが、勘ちゃんとヨーコちゃんの会話を弁神子変換してました。薬師夫婦…(苦笑)危険だtactics。そのフィルターが、勘ちゃんキャラソンをも脳内変換します。どこまで浸食されてんだ?

全部見終えてからOP・ED聞くと、いろいろ考えさせられるよ…
PR