忍者ブログ

よみぢのほだし

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


イコールで結ばれる脳…

昨日の日記で書いたように、本業調査で地蔵さんに会いに行ってきました。
運良く会うことができ、今でも、行事が盛んに行われているようで、驚きました。
その辺の話は、民俗サイトの別館(ブログ)に書いたので、興味のある方は、リンクから
どうぞ。
……で、どうして私の脳は、民俗から同人へと直結してしまうんだろう…という話なのですよ。
聞いたお話から、本業のまとめもしつつ…またもやタクティクスのネタを考えていました。
いや、時代的背景が原因と思われます。廃仏毀釈とか…書くかどうか、発表するかどうかもアヤシイので、深く書くことは控えます(苦笑)
一緒に行っていたのが、本業のみの付き合いの友達だったので、脳内は一応、一般人モードでしたが…これが、両方の付き合いの友達と言ってたら、大変なことになってたでしょう…うん。

それはさておき、横浜へ発つ日が近づいてます。
明後日(29日)の昼前に発ちます。昼バスで。
前日入りするのは、さすがに着ていく服が皺になるのは避けたかったから。
明日も夜まで仕事なんで、実は、荷造りもできてません。帰ってから大慌てでやってることでしょう…わはは
まあ…本業にしろ、趣味にしろ、同人にしろ、突然思い立って旅立ったりする人間なので、ある程度の持ち出し物は準備されているんですがね。
出発からの日記は、携帯より送信するつもりです。


拍手とか、いつもありがとうございます。
旅から帰ってきて、副業の出張が終わって、本業が粗方片付いたら、夏の原稿と長編頑張りますので、暖かい瞳で見守っててください。
PR

丹生の三日地蔵

三日地蔵の調査へ行ってきました。


昔から、一度は見ておきたいと思っていた地蔵さんだったので、今回、仕事で割り当てられたのは、本当によい機会だったと思います。


初めて知ったのは、小学生の時。

地元の民俗博物館の映像資料ででした。

それから、何度も…地蔵研究をしている中で、見てはいたんですよ。見るだけは…




……三日地蔵……というのは、集落の中の家々を、三日ごとにお地蔵さんが回るというものです。

夕刻、厨子に入ったお地蔵さんを背負って、次の家へと送って行き、三日間お世話して、また次の家へ送る…


こういう風習は、もうなくなってるんじゃないか…とか、廃れかけているんじゃないか…と思いがちですが(私自身、もう盛んじゃないだろう…と思ってました)、驚いたことに、今でも、連綿と続いているようなんです。


本当に偶然だったのですが、お話を伺いに行った、丹生神社の宮司さん宅に、お地蔵さんはいらっしゃいました。

ちょっと感動しました。

調査に行くことを連絡したら、どこを回っているか確認すると言ってくださっていて、ご近所さんだとしても、何とか出会えるかな…くらいにしか思ってなかったのに!


昔のお話とかも聞くことができ、仕事上でも、個人的研究でも、実りのある調査となりました。