黎明録のこと ケータイ雑記 2010年11月06日 今朝で、黎明録、ED全部見ました。まだスチルとか足らないのあるけど……夜にでも、斎藤ルートと芹沢ルートの感想書きにきます。どちらも、やはり泣いた。どのルートも、すごくよかったです。コンプしたら、また本編やろうかしら……
黎明録 ~4~ ケータイ雑記 2010年11月01日 結局……原田ルート(…というか何と言うか…←ネタバレのため後略)いきました。うん。最初は芹沢…と思ってたけど、もうちょい表の行動見てから最後に裏を確認しようかなぁと。とりあえず。原田EDは、別の意味でも泣けた&手に汗握った龍之介が頑張った。凄く。んで兄弟みたいだったよ。二人が。次は斎藤ルート突入だな。
黎明録 ~3~ ケータイ雑記 2010年10月31日 PC電源すら入れずPS2がフル稼動中。なので携帯から日記。藤堂ルート完了。次は斎藤or原田……なんだろうけど、土方ルートと藤堂ルートやってて、芹沢の行動に疑問抱いたから芹沢ルート行きたいかも……それにしても……龍之介くんは、まるでニートだな(笑)モラトリアム何とかかも?おかげで等身大に見えていいが……本編では慣れてたのに、龍之介くんの目から羅刹見たら、どきりとした。ショックだったわ、何か。しかし千鶴ちゃんは可愛いな……
黎明録 ~2~ ケータイ雑記 2010年10月30日 2周目終了。土方ED見ました。サブキャラ話も混じりつつ……泣かされた。本編のあそこにこれ入るんか!?な話とかもあって、夢中になっちまいました。お陰で外が明るい(笑)龍之介君の立ち位置とか、EDでの扱いとか、沖田ルートと土方ルートでは違ってて、こりゃ他の連中はどうなんだ?と気になる。土方ルートの展開には驚いた…が、あの託されたアレは何か納得した。そうきたか!と。公式で出てる「彼」やら「彼女」について。まだ「彼」は見てないけど、「彼女」の出方見て、ちゃんと乙女ゲーだわ…納得しました。薄桜鬼は、山南・土方・斎藤の順で好きキャラTOP3なんだけども……ほら、山南さんは攻略対象外だから……でも、山南さん、たくさん出てきて嬉しいな。乙女ゲーで全キャラクリアしたゲームって遙か3(十六夜・迷宮含むPS2)・遙か4と遙か夢浮橋DSと薄桜鬼しかなくて、遙か3・4はせざるを得なくてクリアしたんだけど(大団円とか真EDのために)、薄桜鬼はストーリー追いかけてるうちにクリアしてた。流れ作業的に全キャラクリアって性に合わなくて(笑)つい、お気に入りだけクリアして放置してしまう……まあ、薄桜鬼は遙かみたいに戦闘の操作ないから楽に進む……ってのはあるかもなぁ……なんでもいいが。発売急いで中身薄いゲーム作るのだけは…勘弁してね。色々不安で、まだ複雑だわ。最終的には買うけど、現時点で公式予約して買いたいと思えない。ところで2月って春なん?旧暦は春だけど(正確には今のカレンダーでだと月ズレる)、現行の暦じゃ違うくない?あ!4愛蔵版、どっちにしようかな…通常とT箱。予約しなきゃ。