忍者ブログ

よみぢのほだし

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


新刊らしきものを…

オンリー用に、新刊らしきコピー本を執筆&校正中。
ガウリイサイドのシリアス甘(?)になる模様。
一応、昨日一晩で一通り書いて、本の構成自体は完了。
いつもながら凄い速度だと、我ながらびっくり。
搬入に間に合えば荷物に詰めて、間に合わなかったら自力搬入します。

つづいてゲームの話。
迷宮は昨日で一旦中断です。
これ以上は、どうやっても見れないもんね。
3with十六夜記やります。平泉行ってきます。
金と銀と御館と泰衡に会ってきます。
その前に、一旦宇治川に戻ってみた。宇治上神社行きます………春の京が寂しいです……べんけいさ~ん…
いいもん。逃亡中に弁慶さんから愛しい人って言ってもらうんだ♪←目的(笑)

明日、君ため5の申し込みしてきます。
2月は新刊出せるようにしたいんですが……立てたプロットから、物語がなかなか膨らまない。
……もし2月ダメでも春には何とかしたいと思います。


明日(もう今日…)、昼からマッサージ行きたいと画策中。
ポイント5倍だし、10分延長特典あるし。

PR

続きを読む方はこちら

ベルリンの壁崩壊から、今日で20年だそうで…

ああ…あのすごい映像見てから、そんなに経ったんだなぁと思いました。

リアルタイムでニュース見た覚えがあるよ。

壁が崩れても、家で使ってた地球儀はそのままだったし、授業で使う地図帳もそのまま。

覚えたことが色々変わって、覚えることも増えて…

ちょうどあのころは、世界が激動の時代だったなと、思い出しました。

ここひと月ほど、ニュースを見ていると、ドイツの東西の問題がよく取り上げられていました。

世界中の学生たちは、すでに知らない世代になってしまってるんですね、ドイツが西と東に分かれていたということ。

そして格差という負の遺産が残ってしまったそうです。


どんな歴史的事件(というか歴史的事象?)でも、プラスとマイナスの結果があって、必ずそのどちらかになるわけではなく、両方が混在(あるいは地域内で線引き)してしまうということ。


ただニュースを見ていれば、遠い国のことだと人ごとの感覚ですが、これが実際、自分に降りかかってしまえば人ごとじゃない。

今でいえば経済格差。うん、深刻です。

そして、この状況で新型インフルエンザの危険レベル到達。

働き盛りに爆発的流行が起こっていないけれど…もしそんなことになれば……日本経済が本格的に崩壊するかもしれないという不安が今よぎりました。こ…こわい……


 


以前、何で見たのか忘れましたが…政治家と歴史家が論争していたシーンがあって、

政治家は未来を安定させるために過去から繰り返されてきた歴史をモデルとし、歴史家は過去の過ちを繰り返さないために歴史を教訓として異なる未来をつくろうとする

というような内容のことを言ってました。

繰り返すから争いが終わらない。過去ばかり見ていても未来につながらない。

そういう感じの論争でした。

どちらも未来を考えてのことだというのも分かるけれど、この終わらない争いの時代を終わらせるには、今こそ、歴史を研究する意義が必要なんじゃないかと思いました。


 


といっても、自国の歴史を高校の必修から外すような国に何を求めたらいいかお手上げですけどね。

 



壁が壊れて20年だそうです

ベルリンの壁崩壊から、今日で20年だそうで…

ああ…あのすごい映像見てから、そんなに経ったんだなぁと思いました。

リアルタイムでニュース見た覚えがあるよ。

壁が崩れても、家で使ってた地球儀はそのままだったし、授業で使う地図帳もそのまま。

覚えたことが色々変わって、覚えることも増えて…

ちょうどあのころは、世界が激動の時代だったなと、思い出しました。

ここひと月ほど、ニュースを見ていると、ドイツの東西の問題がよく取り上げられていました。

世界中の学生たちは、すでに知らない世代になってしまってるんですね、ドイツが西と東に分かれていたということ。

そして格差という負の遺産が残ってしまったそうです。


どんな歴史的事件(というか歴史的事象?)でも、プラスとマイナスの結果があって、必ずそのどちらかになるわけではなく、両方が混在(あるいは地域内で線引き)してしまうということ。


ただニュースを見ていれば、遠い国のことだと人ごとの感覚ですが、これが実際、自分に降りかかってしまえば人ごとじゃない。

今でいえば経済格差。うん、深刻です。

そして、この状況で新型インフルエンザの危険レベル到達。

働き盛りに爆発的流行が起こっていないけれど…もしそんなことになれば……日本経済が本格的に崩壊するかもしれないという不安が今よぎりました。こ…こわい……


 


以前、何で見たのか忘れましたが…政治家と歴史家が論争していたシーンがあって、

政治家は未来を安定させるために過去から繰り返されてきた歴史をモデルとし、歴史家は過去の過ちを繰り返さないために歴史を教訓として異なる未来をつくろうとする

というような内容のことを言ってました。

繰り返すから争いが終わらない。過去ばかり見ていても未来につながらない。

そういう感じの論争でした。

どちらも未来を考えてのことだというのも分かるけれど、この終わらない争いの時代を終わらせるには、今こそ、歴史を研究する意義が必要なんじゃないかと思いました。


 


といっても、自国の歴史を高校の必修から外すような国に何を求めたらいいかお手上げですけどね。

 



遙か祭

なんか、京都でもやるらしいデスよ。
でもアンジェ音葉と日程被ってるようデスな。
……交通費的に絶対上京ムリだから、京都行きたいが…きっと、競争率高いんダロな

夏目見てると、のほほんとするなぁ…

昨日より、夏目友人帳つづけて見てます。
何となく見たくなった。
この、何となく、ほのぼのとした感じが好き。

それはさておき。
中編もしくは長編の弁神子話を、ぽつぽつと書き綴り始めています。
サイトか本か…できあがり(組みあがり?)具合で、どっちにするか考えるつもりです。
昨日は前半の大まかな話を書いてました。あとは全体の流れ(プロット程かっちりしてない)も。
とりあえず書いてくつもり。
一度初心に返ってます。多分。


以下、拍手コメントレスです。
つづきからどうぞ。