忍者ブログ

よみぢのほだし

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


楽器の不思議

11日、東儀秀樹さんのコンサートに行ってきました。

毎年恒例のことではありますが…


第1部は、古典。

貴族たちの即興の宴のような雰囲気がよかったです。

第2部は…

いやぁ…今年は凄かった。

まさか、ピアノ&シンセ、ドラム、ベース、ギターが舞台に並んでるとわ。

当然、後方にはお母様・お姉さまもいらっしゃるし、今回ゲストが二胡。

時代も国もボーダレスで凄かった…


いつも思うことなのですが。

楽器と音っていうのは不思議です。

たとえば「誰も寝てはならぬ」という曲がありますが。

本来はクラッシックなので、ヴァイオリンの旋律が美しいのは耳になじんでいるところでしょうが、これを二胡で聞くと、不思議なもので、違和感がない。

音質の似通ったところは、同じ弦楽器なのであって当然ですけど、響きは違うので、新しい府に気は持ってる。

でも、全然違わない。凄く不思議な感覚です。

そういう時、楽器というものの伝播や、時代・国を超える人間の感覚などについて、とても深く考えてしまいます。


で、あまり知らない方にはいつも驚かれますが…

アンコールはスタンディングになってました。

「雅楽でしょ?」と言われるけど、ノリノリです。

手拍子とか普通です。

TOGI+BAOの時なんて、ライブみたいです。


日本の横笛と中国の横笛の音の微妙な違いも、凄く実感してしまいました。BAO用曲がメンバーいないと少しさみしい。音が足りない…


弦楽器や管楽器について、毎年、この時期になると、とても深く考えてしまいます。


そして……

コンサート中、脳内を音符と五線譜が回る(笑)


PR

小正月前ですが…

昨年あたりから、神社でいただいたお守りが千切れたり、壊れたり。
昨日は、いただいてきて5日しか経っていない、八坂さんの蘇民将来ストラップお守りが、二度目(前回は半年で…)の縦4分割。
歳が明けて後厄の年となったワケですが、何が理由なのか…
八坂さんのお守りが効果的に働いているのか、それとも八坂さんでは足りないのか、はたまた逆に八坂さんに嫌われているのか…判断に困るところですが、厄払いは春日さんに頼んでるので、一度、携帯につけるお守りも春日さんのに変えて様子見ようと思い、雪のチラつく中、向かってます。

まだ小正月になってませんが、小正月前後に休みがないので、少し早いですが、ついでに正月飾りも納めに行くつもりです。

あと、ずっと心に懸かってる橿原神宮にも行ってこようかと…

しかし…寒い……


無題

昨年あたりから、神社でいただいたお守りが千切れたり、壊れたり。
昨日は、いただいてきて5日しか経っていない、八坂さんの蘇民将来ストラップお守りが、二度目(前回は半年で…)の縦4分割。
歳が明けて後厄の年となったワケですが、何が理由なのか…
八坂さんのお守りが効果的に働いているのか、それとも八坂さんでは足りないのか、はたまた逆に八坂さんに嫌われているのか…判断に困るところですが、厄払いは春日さんに頼んでるので、一度、携帯につけるお守りも春日さんのに変えて様子見ようと思い、雪のチラつく中、向かってます。

まだ小正月になってませんが、小正月前後に休みがないので、少し早いですが、ついでに正月飾りも納めに行くつもりです。

あと、ずっと心に懸かってる橿原神宮にも行ってこようかと…

しかし…寒い……


続きを読む方はこちら

母と休みが重なったので、京都へ行ってきました。

祇園→八坂神社→四条を下り→新京極→寺町…というルートでウロウロしてきたのですが…



なぜだか、やたらと多いアマチュアカメラマン集団。

歩道を三脚ぶら提げて、道いっぱいに広がって歩く人たち。

三脚を立てて持ってくれてるならまだしも、ぶらぶら前後に揺らして歩く。

当然周囲の迷惑なんて考えてない。

こっちは着物だから、びくびくものでした。



しばらく歩いて、祇園までたどり着けば、ああ。と…

今日は、舞妓さん・芸妓さんの、お仕事始めでしたか。

あっちでもこっちでも、アマチュアカメラマンが道を占拠してました。



黒いお着物で挨拶回りされてる、その佇まいの美しさ。

優美だ……

あんな身のこなしができればよいだろうに…と自らを省みてみる。

ま、それは、置いといて。



昼食に…と入った、辻利(都路里)にて、これまた性質の悪いカメラマンに遭遇。

私と母、そしてその後ろの席にはカップルが、それぞれ着物姿で座っていたのですが…

さらにその後ろの方に座っていたオバサン二人組のうち一人が、かなり酷かった。



片割れのオバサンがトイレに立って待っている間、おもむろにオバサンは一眼レフを手に撮りました。

じっと観察してたのですが、ファインダーをのぞき始めるオバサン。

何度か、私が(真正面からオバサンの様子が見えたので)レンズを睨んでいるにも関わらず、オバサンはうちの母娘とカップルへ交互にレンズを向け始める。

最初は横向きに構えていたので、偶然並んだ二組の着物姿を纏めて撮る気だったのでしょう。

長年の勘で、コイツ無断撮影だな…というのは分かるもので……

この時点では、まだシャッター切ってませんでした。

一部始終を見つめていた私に、途中で気付いたのでしょう。

そりゃそうだ。じーっと見てましたから。

最初こちらに向けてたレンズを、オバサンは、ふい…と逸らしカップルを激写。

女の子だけでなく男の子も羽織袴でしたから…珍しかったんでしょうが……

アンタ、それ、肖像権違反。訴えられたら捕まるよ。

シャッターを押したオバサン、何事もなかったかのようにカメラをテーブルに置き、余所を向く。

更に何枚か撮るようなら、店の人に言いつけてやろうかと思って見てましたが、相方のオバサン帰って来て、その人はトイレへ。

………言いつけてやった方が良かったかな………



着物姿がそんなに珍しいのかよ。

などと思いつつ、それ以上に、アマチュアカメラマンのモラルの無さに呆れかえってしまいました。

そもそも、全体的に低下しているなぁとは感じてましたが…日本人のモラル。

外人さんの無節操な撮影もさることながら、同じ日本人として恥ずかしい。



お店の名前伏せようかと思いましたが、ここはあえて書きました。

できれば、都路里さんだけでなく、他のお店の店員さんも、そういうお客さんへの注意をしていただければいいなと思ったからです。

最近はデジカメが主流だから、その場でデータ見れるから一発で犯行はバレるんだ。

携帯のカメラで、パフェの写真撮ってるのとは違うんだ。

本屋さんで、本のページを撮影したら犯罪なんだよ。

当然、勝手に断りなしで他人を撮影するのも、犯罪なんだよ。



公道を占拠したり、他人の家の前を踏み荒らしたり、ストーカーの如く付きまとったり、挙句の果てには玄人さんと素人さんの区別もつかず素人さんをも無断撮影したり。

迷惑行為を行うアマチュアカメラマンの多さに、正直辟易します。

………調査先の祭りでも、迷惑だと叫びたい。

ゴルフでも昨年、シャッター音やらフラッシュが大問題になってたでしょう?

きっと、他人事なんでしょうけれど。



新年一発目の記事が、こんな内容で申し訳ない限りですが。

あまりの憤りに、書かずにはいられなかった次第です。

まったく………



ファインダーのぞく前に、シャッター切る前に、一度、考えてみましょう。



その撮影、間違っていませんか?


迷惑になっていませんか?あなたのその撮影。

母と休みが重なったので、京都へ行ってきました。

祇園→八坂神社→四条を下り→新京極→寺町…というルートでウロウロしてきたのですが…



なぜだか、やたらと多いアマチュアカメラマン集団。

歩道を三脚ぶら提げて、道いっぱいに広がって歩く人たち。

三脚を立てて持ってくれてるならまだしも、ぶらぶら前後に揺らして歩く。

当然周囲の迷惑なんて考えてない。

こっちは着物だから、びくびくものでした。



しばらく歩いて、祇園までたどり着けば、ああ。と…

今日は、舞妓さん・芸妓さんの、お仕事始めでしたか。

あっちでもこっちでも、アマチュアカメラマンが道を占拠してました。



黒いお着物で挨拶回りされてる、その佇まいの美しさ。

優美だ……

あんな身のこなしができればよいだろうに…と自らを省みてみる。

ま、それは、置いといて。



昼食に…と入った、辻利(都路里)にて、これまた性質の悪いカメラマンに遭遇。

私と母、そしてその後ろの席にはカップルが、それぞれ着物姿で座っていたのですが…

さらにその後ろの方に座っていたオバサン二人組のうち一人が、かなり酷かった。



片割れのオバサンがトイレに立って待っている間、おもむろにオバサンは一眼レフを手に撮りました。

じっと観察してたのですが、ファインダーをのぞき始めるオバサン。

何度か、私が(真正面からオバサンの様子が見えたので)レンズを睨んでいるにも関わらず、オバサンはうちの母娘とカップルへ交互にレンズを向け始める。

最初は横向きに構えていたので、偶然並んだ二組の着物姿を纏めて撮る気だったのでしょう。

長年の勘で、コイツ無断撮影だな…というのは分かるもので……

この時点では、まだシャッター切ってませんでした。

一部始終を見つめていた私に、途中で気付いたのでしょう。

そりゃそうだ。じーっと見てましたから。

最初こちらに向けてたレンズを、オバサンは、ふい…と逸らしカップルを激写。

女の子だけでなく男の子も羽織袴でしたから…珍しかったんでしょうが……

アンタ、それ、肖像権違反。訴えられたら捕まるよ。

シャッターを押したオバサン、何事もなかったかのようにカメラをテーブルに置き、余所を向く。

更に何枚か撮るようなら、店の人に言いつけてやろうかと思って見てましたが、相方のオバサン帰って来て、その人はトイレへ。

………言いつけてやった方が良かったかな………



着物姿がそんなに珍しいのかよ。

などと思いつつ、それ以上に、アマチュアカメラマンのモラルの無さに呆れかえってしまいました。

そもそも、全体的に低下しているなぁとは感じてましたが…日本人のモラル。

外人さんの無節操な撮影もさることながら、同じ日本人として恥ずかしい。



お店の名前伏せようかと思いましたが、ここはあえて書きました。

できれば、都路里さんだけでなく、他のお店の店員さんも、そういうお客さんへの注意をしていただければいいなと思ったからです。

最近はデジカメが主流だから、その場でデータ見れるから一発で犯行はバレるんだ。

携帯のカメラで、パフェの写真撮ってるのとは違うんだ。

本屋さんで、本のページを撮影したら犯罪なんだよ。

当然、勝手に断りなしで他人を撮影するのも、犯罪なんだよ。



公道を占拠したり、他人の家の前を踏み荒らしたり、ストーカーの如く付きまとったり、挙句の果てには玄人さんと素人さんの区別もつかず素人さんをも無断撮影したり。

迷惑行為を行うアマチュアカメラマンの多さに、正直辟易します。

………調査先の祭りでも、迷惑だと叫びたい。

ゴルフでも昨年、シャッター音やらフラッシュが大問題になってたでしょう?

きっと、他人事なんでしょうけれど。



新年一発目の記事が、こんな内容で申し訳ない限りですが。

あまりの憤りに、書かずにはいられなかった次第です。

まったく………



ファインダーのぞく前に、シャッター切る前に、一度、考えてみましょう。



その撮影、間違っていませんか?