忍者ブログ

よみぢのほだし

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


そういや節分…

そうだ。節分だよ。
夢浮橋つけたら、イノリくんが言ってた。
でも、あの時代の節分って、今のと違うはず…

本来の節分って言うのは、立春の前の日で、年明けの前日なんだけどな。
鬼ってのも、本当は追い払うものじゃないんだけどな。
書き出すと長くなるから書かないけど。
春を連れてくる訪人神に近いモノなんだけどね~

遙か初めてすぐの頃、一番鬼を嫌ってるイノリくんが鍛冶師見習いと知って、鍛冶師もオニと呼ばれたんだけどなぁ~と苦笑した覚えが…
鞴で熾した火の照り返しで焼けた肌や神聖な刀などを打つ特殊職業…ってことでオニ扱いだったそうな…タタラは特殊民扱いでしたからね。tacticsでもやってたけど。

まあ、異国人もオニ扱いだけどね。だから金髪碧眼で鬼って言われても何の違和感も感じなかった。それどころか納得した。酒吞童子はそういう渡来人だった説もあるし。それを
源頼光(国家権力)が退治(服従)した。
そういや鬼の一族って、海を渡ってきたって言ってたよな~と。リズ先生の迷宮でのセリフから、トルコ周辺(シルクロード執着地点周辺)から渡ってきた一族では?と推測。
忌み嫌われたのって、金髪碧眼の違う見た目だけじゃなくて、古代から根付いた異形への畏怖と「初代神子」に対する罪悪感を含む感情があったんじゃないかと思い始めた遙か4プレイ後。←この辺本業脳による独自解釈

ちなみに、巻き寿司まるかぶりは、江戸時代に大阪で始まった比較的新しい行事ですよ~
大学時代からお世話になってる先生がいろいろ調査とかしてますよ~
業界の陰謀(笑)バレンタインほどじゃなけど…

なぜだか本業に偏った鬼談義でした。ま、節分だし。
PR

舞舞見て気付いたことをプラスした「君の名は」再考

以前にも書いた内容ですが、舞舞みてて、出会いの時の袂の触れ合いとかで思い当たるネタ出てきたので、微妙に再考してみようかな…と。
今日は、とりあえずメモ程度です。

気になる方は「続きを読む」でどうぞ。
舞一夜は、いろいろと考えさせてくれるので、本業的にもとても面白いです。
舞楽とかも勉強しなおさなきゃ…

そして、当然ですが、たとえメモ書きとて無断転記は厳禁です。
まあ、大丈夫と思うけど…

イコールで結ばれる脳…

昨日の日記で書いたように、本業調査で地蔵さんに会いに行ってきました。
運良く会うことができ、今でも、行事が盛んに行われているようで、驚きました。
その辺の話は、民俗サイトの別館(ブログ)に書いたので、興味のある方は、リンクから
どうぞ。
……で、どうして私の脳は、民俗から同人へと直結してしまうんだろう…という話なのですよ。
聞いたお話から、本業のまとめもしつつ…またもやタクティクスのネタを考えていました。
いや、時代的背景が原因と思われます。廃仏毀釈とか…書くかどうか、発表するかどうかもアヤシイので、深く書くことは控えます(苦笑)
一緒に行っていたのが、本業のみの付き合いの友達だったので、脳内は一応、一般人モードでしたが…これが、両方の付き合いの友達と言ってたら、大変なことになってたでしょう…うん。

それはさておき、横浜へ発つ日が近づいてます。
明後日(29日)の昼前に発ちます。昼バスで。
前日入りするのは、さすがに着ていく服が皺になるのは避けたかったから。
明日も夜まで仕事なんで、実は、荷造りもできてません。帰ってから大慌てでやってることでしょう…わはは
まあ…本業にしろ、趣味にしろ、同人にしろ、突然思い立って旅立ったりする人間なので、ある程度の持ち出し物は準備されているんですがね。
出発からの日記は、携帯より送信するつもりです。


拍手とか、いつもありがとうございます。
旅から帰ってきて、副業の出張が終わって、本業が粗方片付いたら、夏の原稿と長編頑張りますので、暖かい瞳で見守っててください。

久々に

雨のせいで身体がだるく、お休みだった今日は、昼過ぎまで爆睡した挙句、一日(?)マンキン読んでました。
久々に読んで…結局、全巻読破してしまって…やっぱ、面白いなぁ…と再認識してマシタ。たとえ、どんな終り方だったとしても、いいものはいい。うん。
何より、ル・ヴォワールはいいです。葉アン、葉アン♪

きっとね、誰だって「鬼」を心に宿してるんですよ。程度の差はあるけど。
救ってくれる「誰か」に出会えるかどうか、自分の弱い心とどれだけ向き合えるかどうか…
そういうのってあるよな…って。
それに、人の数だけ「正義」ってあるんですよね。自分の「正義」が万人の「正義」じゃない。
誰かにとって「悪」でも、他の誰かにとって、それは「正義」で…逆も又然り…
簡単に理解しあえるわけじゃないし、そんな簡単なものなら現実として争いなんて起こらない。
それ以前に、皆同じ考え方じゃ、生きてても面白くないですから。というか気持ち悪いよ。人形じゃあるまいし。

色んな文化や宗教や思想や…色々と、考えてしまう作品なのですが…
そういうのもひっくるめて、うまく表現されてて良いと思うのです。
憑依合体とか、面白いなぁ…と感心した民俗女です。

打ち…いえ、連載終了間近の内容は展開早くなっていて、もったいないなぁ…と思ってしまいました。どこへ着地するのか、ちゃんと最後まで見たかったですね。

マンキンがアニメ化したとき、めぐさん(アンナちゃん)の「くだりてくれりゃ」の台詞聞いた時は、トリハダ立ったことを思い出しました。OPもEDも良かった。アンナちゃんコスのめぐさんジャケット欲しさに買ったなぁ…

仏ゾーンもいいなぁ…と思います。CDドラマ全巻買ってしまってるし…聞いたら面白かった、やっぱり。
仏教民俗にも足を踏み入れてる私なんで、アノ設定は面白いと思いました。
私、研究メインテーマは地蔵ですから。はい。ジゾウ君、結構好き。

今でも、民俗仲間の間では仏ゾーンもマンキンも大人気です。何故か母上もファン…

とか、描いてたら、久々にアニメの方も見たくなってきたよ…
うちの地域、放送してなかったから、途中までしかレンタルで見れてないのです。
そのうちDVD買うかな…

お引っ越ししてきました。

別ブログとして存在していた『民俗とオタクの狭間で・・・』を、
こちらへ移動しました。
リンクページからも削除します。
なお、これまでの記事は、左側にリンク貼ってます。
今後は、こちらのブログでまとめますので、宜しくです。

タクティクスや遙かを見たり読んだりやったり書いたりしてると、本業との一致点なんかが見つかったりして、結構、脳内がフル回転してたりします。
そういうのを別のブログで書いてたんですが…
なんだか、ここで書いてるのとあんまり変わらない内容が多いので、
いっそ、まとめてしまおう!…と。

そういうわけですので、もし『民俗とオタクの狭間で・・・』をブックマークとかしてくだっ去ってた方がいらっしゃいましたら、『よみぢのほだし』TOPへブックマーク等の変更をよろしくです。

   *   *   *

拍手&コメントありがとうございます。
現在、本業との兼ね合いで、何気に慌しいのですが…
頑張って長編の続き書きますです。よろしくです。

        
  • 1
  • 2